Excelのバージョンについて
今回は、Excelのバージョンについて、簡単に説明する。 最近Excelをやり始めた若い人とかだと、昔のExcelのバージョンとか言われても分からないし、なぜそれを押さえておかないといけないのか実感がわかないというのを見…
今回は、Excelのバージョンについて、簡単に説明する。 最近Excelをやり始めた若い人とかだと、昔のExcelのバージョンとか言われても分からないし、なぜそれを押さえておかないといけないのか実感がわかないというのを見…
前回は、ExcelのMicrosoft365バージョンで2022/08に新規追加された関数のうち、配列に関するものを紹介した。 今回はそれに続き、文字列操作に関する関数を扱う。こちらの方が、これまでの文字列操作関数(LE…
今回は、ExcelのMicrosoft365バージョン(買った時点の機能で終わりじゃなく、最新アップデートを受けられるサブスク)で2022/08に新規追加された関数を、簡単に紹介していく。 その中で今回は、「配列」を扱う…
前回の記事で、①一定の期間で、②一定ではないキャッシュフロー金額 に対して現在価値を求め投資判断などに用いるNPV関数を扱った。 今回は更に複雑な、①期間も一定ではない、②キャッシュフロー金額も一定ではない 条件下で現在…
はじめに Excel財務関数で、現在価値を求めるPV関数についての記事を以前に書いた。 今回はそのPV関数の派生・発展版というか、色々と不規則なパターンにも対応しながら、投資判断に使える現在価値を求められるバージョンの関…
前回までの記事で、Excelの財務関数について、FP試験で出てくる「6つの係数」と絡むFV関数・PV関数・PMT関数をメインに扱った。 財務関数といったら他にもたくさんあって私もそんなに知らないけど、前回の記事で書いた「…
前回の記事で、Excel財務関数の中でも、終価係数・年金終価係数という係数に関わるFV関数をメインに扱った。 それで将来価値というのを求められるわけだが、今回は将来価値の逆、現在価値を求めるPV関数をメインに取り上げる。…
はじめに 前回の記事で、Excelの財務関数について導入の話をした。FP(ファイナンシャル・プランナー)試験で扱われる有名な係数が6つあるのだが、今回はそのうち 終価係数 年金終価係数 減債基金係数 という3つの係数を、…
今回から、Excelの財務関数というやつについて取り上げてみる。 私もそんなに使うことはない関数だし、Excelの学習項目で優先順位が高い項目とはいえないと思うけど、最近自分が勉強してることと関わったりしているので、書い…
はじめに ExcelのPowerQueryで、下図のような日付ごとに連続する実績データがあるとする。 これについて、前日(というより、1行上)の実績データを「前日実績」列として追加し、比較するデータを作成したいというのが…