資料作成するに当たってのExcelの効果的な使い方、あるいはそもそもExcelを使うべきでないケースなど述べていきます。
Excel VBA 表のフォーマットをサッと整える簡単マクロ
会計システムなどから出力したばかりのExcelファイルのシートは、こんな感じの無造作な状態になっている。 こういう表に対しオートフィルタを掛けたりという整形作業を、毎回手作業でやっている人も多いと思うが、機械的な定形作業…
資料作成するに当たってのExcelの効果的な使い方、あるいはそもそもExcelを使うべきでないケースなど述べていきます。
会計システムなどから出力したばかりのExcelファイルのシートは、こんな感じの無造作な状態になっている。 こういう表に対しオートフィルタを掛けたりという整形作業を、毎回手作業でやっている人も多いと思うが、機械的な定形作業…
Excelで「テーブル」用の表を作る際の原則について、何度か述べてきたが、長くなってきたし今回で終わることにする。 数式を入れる列と、手入力による列とは明確に分け統一する テーブルの便利な機能として、計算式を縦方向に自動…
Excelの「テーブル」作成向け表を作る際の原則について、以前の記事に引き続き書いていく。 縦に同じデータが続いたときに、省略したりしない たとえば上図のような表において、会社コードや会社名に同じものが連続して並ぶからと…
はじめに 前回に続き、Excelで「テーブル」をはじめとして表を作る際の原則を述べていく。 その原則とは下記の通りで、今回は2番め タイトル(見出し)行には、重複のない文字を入れていき、空白セルは入れない について、説明…
はじめに Excelで便利な機能を持つ表である「テーブル」だが、「テーブル」を作るにはまず「テーブル」でない通常のExcel表を作る必要がある。 別の記事にて、Excelの表において「Ctrl+T」または「Ctrl+L」…
はじめに 前回の記事で、Excelの名前定義の本質は、数式に名前を付けることだと述べた。 名前定義はセル範囲に対し付けるものだという考えが一般的なのだろうが、私はその使い方はほとんどしない。 ということで今回は、私が多用…
はじめに 前回の記事で、ExcelのMOD関数とかISEVEN・ISODD関数で偶数・奇数を判定する方法を書いた。 でもこれだけじゃ、大多数の人は「そんな算数の方法が分かったからって何に使えるわけ?」ってことになって、使…
はじめに―Excelシートの行・列は、非表示にせず、グループ化しよう― 今回は、Excelのシートで行や列のグループ化をするという技について説明する。 最初に、そもそもこのテクニックを紹介する目的・メッセージとして、 E…
はじめに 「半角文字しか入力してはいけない」とか「文字数は30文字まで」とかいう入力上の制限を、Excelのセルにおいてチェックする場合はどうしたらよいだろうか。 そういう設定方法に全く知識のない人だと、ただ自分で気を付…
前回の記事で、Excelの「ページ設定」ダイアログに関する説明を書いていった。 その中で説明を残した「シート」タブの機能について、この記事で説明する。 印刷範囲の指定 ページ設定の「シート」タブは上図のようになっている。…