Excel 月末日を求める方法 基本は日付3関数+DATE+0 で
前回の記事では、Excelで日付を求めるに当たって、YEAR・MONTH・DAYの日付3関数とDATE関数を扱った。 また例題として、翌月20日の日付を求める方法を扱った。 さて、1日とか20日とかなら、固定された日付だ…
前回の記事では、Excelで日付を求めるに当たって、YEAR・MONTH・DAYの日付3関数とDATE関数を扱った。 また例題として、翌月20日の日付を求める方法を扱った。 さて、1日とか20日とかなら、固定された日付だ…
はじめに:Excelの日付関数 Excelで日付に関する関数といったらメインになるのは、YEAR・MONTH・DAYの3つだ。 以下、これらを勝手に「日付3関数」と呼ぶ。まあ、その中で最後のDAY関数は、使う機会が少ない…
はじめに:複数のExcelファイルを一度に印刷したい 前回の記事では、今まさに開いているExcelファイルについて、PDF変換を素早く実施するマクロを取り上げた。 ただ、業務においては、複数のExcelブック(ファイル)…
Excel→PDF変換も面倒 以前に、Excelで印刷設定をあれこれ頑張るくらいなら、まずPDF変換してから印刷しようという記事を書いた。 ただこの方法も、何度もやってくると結構カッタるい。 ExcelシートをPDF変換…
今回はExcel VBA構文のメモ的記事。実質、Twitterで書ける程度の内容しかないけどね。 Excelファイルを開く場合 Excel VBAで、Excelファイルを開くならWorkbooks.Openを使って [c…
前回の記事で、Excelシートの行や列をグループ化するっていうのを扱った。 今回は、そのグループ化を、複数同時に自動化してやる方法を扱う。 前半ではExcelの標準機能を紹介するけど、正直そんなにオススメしない。 後半で…