Excel PowerQuery 列の展開を全てまとめて実施する方法
はじめに PowerQueryで、非表示になっていた列を展開するにあたってTable.ExpandTableColumnという処理が入ることがある。 ただそれは上図のように、”名前”, ̶…
はじめに PowerQueryで、非表示になっていた列を展開するにあたってTable.ExpandTableColumnという処理が入ることがある。 ただそれは上図のように、”名前”, ̶…
はじめに ExcelのPowerQueryは便利だが、元データとなる外部のExcelファイル等を「データソース」として指定・変更するのが、一般ユーザには難しい。 特に、そのデータソースの保存場所が後から変化した場合に、そ…
今回の例題 下図はExcelの「テーブル」で、「データTBL」と名前を付けてある。 実際には1行目の見出しには、こんな規則的な名前は付いていなくて、列数も10個どころじゃなく何十個もあるものとする。 では今回やりたいこと…
ExcelのPowerQueryでは、自分で計算式など入れたり、条件次第で結果が変わるようにした列を、追加することができる。 下図では、会社ごとに当期・前期の実績が並んでいる。これに、当期が前期に対し何%増減したかの比率…
はじめに 前回の記事で、SUMPRODUCT関数を使って、複数条件を指定した足し算をする例を扱った。 しかしSUMPRODUCT関数って小難しいから、そんなに使いたくはなく、同じ複数条件で足し算するならSUMIFS関数を…
はじめに Excelで、 「1日」~「31日」の名前のシートを作らないといけない 既に何十個ものシートを設置してるけど、それらのシート名を全部変えていかないといけない といったように、多数のシート名を設定しないといけない…
※今回の記事は、Excel VBAのコーディングを自力でやってて、Functionくらいまでは分かるレベルの人向けです。 Excel シート名の規則 今回はマクロ(VBA)の話だけど、その前に。Excelのシート名を付け…
今回の記事では、Excelで多数のシートがあっても驚くほど簡単に集計を完成させられる「串刺し計算(3D集計)」というテクニックを紹介する。 やたら沢山のExcelシートを不本意に扱わされ、集計に苦労している方にピッタリだ…
はじめに:複数Excelブックを順序良く切り替えたい 今回の記事は主に、Excel2013以降のユーザーを対象としています。 今回は、Excel2013以降において、複数のブックを相互にスムーズに切り替えられるマクロを作…
※少し改良した記事を追加しました。 はじめに:シートを安全に切り離したい 今回の記事で、メインとして紹介したいのは、Excelブックの中にあるシートを安全に切り離す方法だ。たとえばExcelブックに10個のシートが含まれ…