Excel 串刺し計算(3D集計)―複数シートを効率的に集計する―
今回の記事では、Excelで多数のシートがあっても驚くほど簡単に集計を完成させられる「串刺し計算(3D集計)」というテクニックを紹介する。 やたら沢山のExcelシートを不本意に扱わされ、集計に苦労している方にピッタリだ…
今回の記事では、Excelで多数のシートがあっても驚くほど簡単に集計を完成させられる「串刺し計算(3D集計)」というテクニックを紹介する。 やたら沢山のExcelシートを不本意に扱わされ、集計に苦労している方にピッタリだ…
小計機能の改良マクロ 以前の記事で、Excelの小計(集計)機能についてデメリットを愚痴っぽく書いてしまった。 批判的なことを書くだけではしょうがないので、この小計(集計)機能について、使い勝手を改良するマクロを作ってみ…
はじめに 前回の記事で、Excelの小計(集計)機能について基本を述べた。しかしこの機能、なんだその、めっちゃ使いどころの難しいデリケートな機能だ。 正直、「小計」機能は多用すべきではない。 集計にこれを使うくらいなら、…
はじめに Excelで「小計」という機能がある。Excel2003までは「集計」と呼ばれていた。 私の周りを見ても、ちょっと慣れてきた人は、この機能をよく使ってみたくなる感じだ。この機能について簡単に紹介する。 簡単にと…