Excel 計算式そのものを表示・取得する方法
はじめに ご存知の通りExcelでは、中にどんな計算式が入っていても、セルの上に表示されるのはあくまでも答え・結果だけだ。 しかし時として、結果ではなく計算式の方をセル上に表示したい、そしてコピペとかしてみたいということ…
はじめに ご存知の通りExcelでは、中にどんな計算式が入っていても、セルの上に表示されるのはあくまでも答え・結果だけだ。 しかし時として、結果ではなく計算式の方をセル上に表示したい、そしてコピペとかしてみたいということ…
Excelでは、足し算については答えを自動表示してくれる機能がある。 その機能を知らなければ給料泥棒だが、今回の記事ではそれを更に拡張するExcel改造技まで紹介し、数字の集計などにおいて反則的な効率化を可能にしていきた…
前回の記事では、Excelが上手くなるためにググりまくることを書いていった。 今回はその続きで、Excelが更に上手くなるためマクロとか覚えたほうが良いのか、仕事の資格とか取ったほうが良いのかということについて書いていき…
※今回の記事は、Excel VBAのコーディングを自力でやってて、変数くらいは分かるレベルの人向けです。 今回はExcel VBAで、ExcelのシートWorksheetsを指定する際の、スマートな書き方を考えてみる。 …
前回の記事で、Excelの「形式を選択して貼付け」の諸機能について述べた。 しかしこれら便利機能も、毎回「形式を選択して貼付け」ダイアログボックスを出してチェックボックスにチェックを入れたりしてると、面倒になってくる。そ…
はじめに Excel2007以降で、旧来のExcel2003までの色(カラーパレット)を使えるマクロを作った。 セルの色、文字の色、シート見出しの色に対して、Excel2003までの色を使うことができる。 また、自分で好…
はじめに―絶対・相対参照の更に先へ― Excelの超基本である絶対参照・相対参照というのは大雑把に言うと、セルの位置を示す「A1」とかの表記に「$」マークを付けたり外したりして、セルの参照を固定したりしなかったりすること…
※今回の記事は、Excel VBAのコーディングを自力でやってて、Functionくらいまでは分かるレベルの人向けです。 Excel シート名の規則 今回はマクロ(VBA)の話だけど、その前に。Excelのシート名を付け…
はじめに:複数Excelブックを順序良く切り替えたい 今回の記事は主に、Excel2013以降のユーザーを対象としています。 今回は、Excel2013以降において、複数のブックを相互にスムーズに切り替えられるマクロを作…
小計機能の改良マクロ 以前の記事で、Excelの小計(集計)機能についてデメリットを愚痴っぽく書いてしまった。 批判的なことを書くだけではしょうがないので、この小計(集計)機能について、使い勝手を改良するマクロを作ってみ…