Excel PowerQuery フォルダ内の複数ファイルを開く
今回は、ExcelのPowerQueryで、ある1つのフォルダ中のExcelファイル等を、全部まとめて開く方法を取り上げる。 これまでPowerQueryの記事で取り上げてきたのは、1個のExcelファイルを指定して開く…
今回は、ExcelのPowerQueryで、ある1つのフォルダ中のExcelファイル等を、全部まとめて開く方法を取り上げる。 これまでPowerQueryの記事で取り上げてきたのは、1個のExcelファイルを指定して開く…
PowerQueryのデータをExcelのテーブルに出力すると、こんな感じのフォーマットで出される。 背景色が緑色基調で、横方向1行おきに縞模様が付けられている。環境によって違いがあるのか知らないが、だいたい同じだろう。…
今回はExcelのPowerQueryで、コードと名称などを別々のExcelファイルやシート・・・というか別々のテーブル同士を関連付け結合して引っ張る方法を取り上げる。 データベースというやつの考え方がちょっと本格的に入…
下図のA列のような、まちまちの桁数のコードについて、先頭に「0」文字を埋めて6桁などに統一したいということはよくある。 通常のExcel関数では、図のようにTEXT関数を使い“000000”という…
前回の記事で、1列の中に色々と情報が混在している表を整形する処理を扱った。 その最後で、「部」「課」列が最初と最後に記号で挟まれていて、それを削除する前の段階で終わった。 今回はその続きを書いていく。 列の加工を簡便的に…
下図のExcel表は、なんかデタラメな感じだ。 B列・C列に空白が多いのも気になるが、なんと言ってもA列が「社員コード」というのはウソだろうと言いたい状態になっている。 これのモデルは、私の会社の人達が作ってるExcel…
はじめに 前回の記事では、上図のExcel表を変換する方法の一例を扱った。 今回はこの表を、下図のように純粋な縦長の表に変換する方法を扱う。 今回用いる表のExcelファイルのダウンロードはこちらから。 縦横の入れ替え …
はじめに 下図のExcel表は、タイトル行の作り方に問題がある。 1行目が、B列~J列までで9個の文字があるのでなく、「4月」「5月」「6月」の3個しか文字が無いうえ、セル結合までされている。 2行目「実績」「予算」「差…
ExcelのPowerQueryでは、自分で計算式など入れたり、条件次第で結果が変わるようにした列を、追加することができる。 下図では、会社ごとに当期・前期の実績が並んでいる。これに、当期が前期に対し何%増減したかの比率…
ExcelのPowerQueryエディターでは、リボンに表示されてる色々なボタンを押していけば、マウス操作だけでやっていけるようになっている。 ただ、高度なことをやるには、関数とか自分で書いたりするし(私には現状それはで…