Excel VBA ファイルを開く構文 Excelファイルとそれ以外と
今回はExcel VBA構文のメモ的記事。実質、Twitterで書ける程度の内容しかないけどね。 Excelファイルを開く場合 Excel VBAで、Excelファイルを開くならWorkbooks.Openを使って [c…
今回はExcel VBA構文のメモ的記事。実質、Twitterで書ける程度の内容しかないけどね。 Excelファイルを開く場合 Excel VBAで、Excelファイルを開くならWorkbooks.Openを使って [c…
前回の記事で、Excelシートの行や列をグループ化するっていうのを扱った。 今回は、そのグループ化を、複数同時に自動化してやる方法を扱う。 前半ではExcelの標準機能を紹介するけど、正直そんなにオススメしない。 後半で…
はじめに―Excelシートの行・列は、非表示にせず、グループ化しよう― 今回は、Excelのシートで行や列のグループ化をするという技について説明する。 最初に、そもそもこのテクニックを紹介する目的・メッセージとして、 E…
複数シートの非表示はできても再表示はできない 前回の記事で、Excelのシートを非表示にする方法なんてのと、また再表示する方法とを紹介した。 しかし困ったことに、複数のシートを非表示にすることはできても、複数のシートを再…
今回の記事は、Excelでシートの非表示・再表示する方法ってことで、正直ほとんど使わないコマンドだ。 だから書き甲斐もあまりないんだけど、他人から迷惑行為をされたときの対策くらいのつもりで読めばいいかな。 あと、次回の記…
Ctrl + Shift + ⬇ではもう一つ不便なケースが多い Excelで、 Ctrl + 方向キー Ctrl + Shift + 方向キー のショートカットキーを使ってセル範囲の移動・選択を効率的に行う…
はじめに 前回の記事では、CtrlキーやShiftキーと上下左右の方向キーを組み合わせて、セル範囲の選択や移動を行うショートカットキーを紹介してきた。 今回は、同じくセル範囲の選択や移動を行うけど、方向キー以外のボタンを…
Excelは、表形式を用いて大量のデータを扱うものだ。 だから、データの多い表において、表全体を選択するとか、表の先頭orラストに移動するといったことは、息をするようにスムーズにできなければ給料泥棒だ。 今回は、そういっ…
前回の記事では、Excelブックにマクロを組み込むに当たって、下準備といえる段階のことを書いていった。 ここからは、実際にExcelにマクロを書いていく手順を示す。 前回作成した、VBEの「モジュール」というやつには、「…
当サイトでは、Excelマクロのサンプルコードもけっこう書いているけど、基本的には個人用マクロブックというやつに組み込むマクロをメインに書いている。 今回はそれではなく、個別に作ったマクロ入りExcelファイルに組み込ん…