Excel 「テーブル」の行・列を選択する
テーブルにおける行の選択 Excelのシートで、行を1行全体で選択するには、図で赤丸○で囲った辺りの行番号マークをクリックすれば良い。これは、初心者でも普通にやっていることだろう。 だが「テーブル」を使用する場合において…
テーブルにおける行の選択 Excelのシートで、行を1行全体で選択するには、図で赤丸○で囲った辺りの行番号マークをクリックすれば良い。これは、初心者でも普通にやっていることだろう。 だが「テーブル」を使用する場合において…
はじめに―Excelシートの行・列は、非表示にせず、グループ化しよう― 今回は、Excelのシートで行や列のグループ化をするという技について説明する。 最初に、そもそもこのテクニックを紹介する目的・メッセージとして、 E…
Ctrl + Shift + ⬇ではもう一つ不便なケースが多い Excelで、 Ctrl + 方向キー Ctrl + Shift + 方向キー のショートカットキーを使ってセル範囲の移動・選択を効率的に行う…
はじめに 前回の記事では、CtrlキーやShiftキーと上下左右の方向キーを組み合わせて、セル範囲の選択や移動を行うショートカットキーを紹介してきた。 今回は、同じくセル範囲の選択や移動を行うけど、方向キー以外のボタンを…
Excelは、表形式を用いて大量のデータを扱うものだ。 だから、データの多い表において、表全体を選択するとか、表の先頭orラストに移動するといったことは、息をするようにスムーズにできなければ給料泥棒だ。 今回は、そういっ…
はじめに Excelでは、縦や横に長い資料を作ることがよくある(横に長くするのは基本的にNGだが)。 そういうとき、タイトル部分などは、縦横にスクロールしても常に見えるようにしておくのが配慮というもので、それが「ウインド…
以前の記事で、Excelのオートフィルタについて、難しいが役立つショートカットキーというのを紹介した。 これに書いてる内容自体に誤りはないと思うが、「まだこんなんじゃ面倒が全然解決されたうちに入らんよ。まだもっと改善でき…
はじめに:Ctrl+RとCtrl+Dで簡単コピペ Excelでセルのコピペをするとき、1つ左のセルや、1つ上のセルだったら、1回1回「Ctrl+C」「Ctrl+V」とか面倒なことをせず簡単にできるコマンドがある。 という…
はじめに ご存知の通りExcelでは、中にどんな計算式が入っていても、セルの上に表示されるのはあくまでも答え・結果だけだ。 しかし時として、結果ではなく計算式の方をセル上に表示したい、そしてコピペとかしてみたいということ…
「関数の挿入」ボタンの概要 Excelには「fx」とか書かれたマークで「関数の挿入」ボタンというのがある。 初心者はこれを、親切なナビゲーション機能と思って多用するのかもしれないが、はっきり言って親切でもなんでもない。 …